自炊探偵、あらわる。

The Adventures of Detective Gohan

サイバーパンクな蛍光ゼリーを作る

 突然だが、蛍光物質であるビタミンB2は紫外線を浴びると発光する。これは先日スーパーで特売(78円)になっていた『デカビタちいパワー』なるドリンクなのだが、ここにブラックライトを当ててみると……

 光る。成分に含まれているビタミンB2がブラックライトから放たれた紫外線に反応するからだそうだ。

 前回の記事以降、すっかり『ぷるぷるうさぎプリン』にハマった私は、さらなるオリジナリティを求めていく中で、この性質を利用した光るゼリーを作ることを思いついた。もちろん、同じ「うさぎ型」を使って立体的に仕上げていく。つまり……

 これの蛍光バージョンだ。このうさぎが光ったらさぞかわいいことだろう。考えただけでウキウキするぞ。さっそく取り掛かろう。

 とりあえず、デカビタにゼラチンとグラニュー糖を入れて溶かした。

 冷やしてからブラックライトを当ててみる。ばっちり光ってる。まるでネオンのようで予想以上だ!なんだかヤバいものを作っている感じもたまらない。

 失敗した。ちゃんと固まらなかったようで、うまく取り出せなかった。じつはこのあとも3回失敗した。それぞれやり方を変えて臨んだのだが、自立できる硬さというのがなかなか難しい。方法が悪いのか技術が足りないのかもわからず、けったいな味のゼリーを食べ続ける日が続いた。

 ↑カラメルプリン。↓バニラ&チョコレート。

 いったんやめて違うのを作った。美味しい。けど、やっぱり、バッキバキの蛍光を作りたい……

 ペットボトルにちょろっと残したデカビタを資源ごみに出す日がきた。炭酸が抜けて飲めないだろうから、もう一度挑戦するしかない。科学的に有利に働くかはわからないけど、シュワシュワしないので作りやすかった。粉末寒天2グラム、デカビタ180cc、グラニュー糖小さじ1で挑戦。半日冷蔵庫で冷やして、取り出す前に型をお湯に潜らせた。

 できてしまった!上に書いたこと、どれが効果的だったのかさっぱりわからないけど成功したっぽい。めちゃくちゃ眩しい!

 顔の中に気泡があるような。もっとゆっくり型に注ぐべきだったか、関係ないか不明だけど、うまくいくと思わなかったので、つい雑に注いでしまったのは確かだ。ゴマで顔を描いたらなかなかかわいい。

 ぷるぷる度は50点くらい。ゼリーとしてはそれほど固くなく、噛むとホロリと崩れる感じ。
 

 うーん。これはいいな。サイバーパンク的な世界観だ。もしもAIに食欲があったら、こんなの食べてそう。

 ということで、今回はあきらめない心で成功させたということにしよう。

こちらの記事もおすすめ
detective-gohan.hatenablog.com